長野県豊丘村 サイクルツーリズム 「とよおか旅時間」

とよおか旅時間とは

長野県豊丘村。2021年5月、道の駅「南信州とよおかマルシェ」の隣に、新たな豊丘村の観光拠点となる「とよおか旅時間」がオープンしました。「とよおか旅時間」では、観光を目的に、レンタルサイクルやガイドツアーを行えるほか、足湯につかったり、チョウザメの鑑賞することが出来たりと、ゆっくりした旅の時間を楽しんでいただけます。コロナ禍が収束しましたら、ぜひお立ち寄りください。

自転車の魅力を発信

「とよおか旅時間」には自転車ロードレースの元日本チャンピオン福島晋一氏がプロデュースした「ボンシャンスサイクルベース」があります。電動アシスト付きスポーツ自転車のe-bikeをレンタルすれば、山あり谷あり坂道だらけの村内も楽々移動することが出来ます。おすすめの目的地は「福島てっぺん公園」、「とよおか旅時間」から所要2時間で、伊那谷の大パノラマを一望することが出来ます。また、建物には、休憩室、更衣室、シャワールームが完備されているので、自転車ツーリングをした後、さっぱりできると好評です。「ボンシャンスサイクルベース」では、自転車の修理にも対応、くだもの狩り自転車ツアーや天竜川河川敷でシクロクロスレースなどイベントの開催も予定しています。

「ボンシャンスサイクルベース」ホームページで最新情報をチェック!

福島てっぺん公園まで、2時間頑張りました~!
福島てっぺん公園から伊那谷の眺望。雄大です。
ほうきを挟んで飛べば、本当に飛んでるみたい。

足湯でゆったり

施設には、無料で利用できる足湯があります。根羽杉を使った浴槽を使っているのが特徴で、観光のあとに、屋外の日差しの下で、足湯にゆったり浸かってリフレッシュすることが出来ます。

チョウザメ鑑賞が出来る

そしてなんと足湯の横には、チョウザメを鑑賞することができます。チョウザメといえばキャビアですが、豊丘村では、キャビアだけでなく魚肉も目的にした養殖に取り組んでいます。新たな地産地消の食文化”チョウザメ”のPRが行なわれています。

チョウザメ
チョウザメを鑑賞!
夕暮れ時の福島てっぺん公園